部活・バイト・遊びこれらに時間を使って勉強できない。でもこれをするだけで模試の点数がだいぶ違う!

こんにちは!

 

だいきです!!

 

 

「公務員受験ってたくさん勉強しないと受からない。」

そんなイメージありませんか?

 

だから部活をやめちゃう。

友達との遊びを断っちゃう。

バイトが入れない。

こんな悩み抱えていませんか。

 

 

でも

勉強スタート前に自己分析をするだけで全然違う!

 

自己分析をするだけで自分が

何が得意で何が不得意なのか。

これが分かれば勉強の仕方が

だいぶ変わります。

 

 

自己分析をせずに勉強を進めてしまうと

なにから勉強をスタートすればよいか。

こう思ううちにどんどんネガティブになり、

勉強が嫌になってしまいます。

 

 

f:id:hiradai19980402:20200720100555p:plain

 

 

では自己分析の仕方を紹介していきます!

 

【自分がどれだけの力があるのか】

まず、勉強をスタートするとき、

なにも勉強していない状態で、

50問解いてみてください。

 

これをすることによって自分が

今どれくらいの力があって

どれだけできないのかが分かります。

また、目標を立てることができます。

 

 

f:id:hiradai19980402:20200720101906p:plain

 

例えば、最初にやったテストで

20点だったら、

「次のテストでは、25点を目指そう。」

具体的な目標がないことには、なにも始まりません。

 

やる問題はなんでも構いません。

お店で売っている参考書でもいいですし、

ネットで調べた問題でも大丈夫です。

 

とにかく何も勉強していない状態でまず、50問解いてみましょう。

 

【得意・不得意について】

 

公務員試験はほとんどが、

50問の5肢肢択一式です。

 

そして試験範囲もかなり広く、

なにから勉強すればよいか

分からなくなってしまいます。

 

勉強を進めていく上で、

自分は何が得意で何が不得意なのか。

この分析は、案外日頃からやっているようでやっていません。

 

ソース画像を表示

 

また範囲も広いため、

時間をかけて勉強する教科。

あまり時間をかけない教科。

 

時間は無限ではありません。

これをしっかり見極めなければなりません。

 

 

こうして自己分析をすることで、

時間がない中でも、

自分にはなにが足りないか、

何を勉強すればよいかが明確になり、

時間を有効活用できるようになります。

 

 

これをするのとしないのでは、模試の点数は全然違います!!