公務員受験中でも息抜きをしっかりして勉強の効率を上げる方法

 

もう疲れた。

友達と遊びたい

たくさん寝たいな。

 

こんなこと思ってる受験生の方々。

 

 

こんにちは!

 

 

だいきです‼

 

 

公務員受験においては、

息抜きの仕方一つをとっても

周りの受験生と差をつける重要な

ポイントなんです。

 

 

集中力を維持する方法は知っていても

リラックスしたり、休んだりするという

ことが苦手な人は多いです。

 ソース画像を表示

 

息抜きをせずに勉強だけをしていたら.........

     ↓

・ 勉強効率が下がる

・ 集中力が続かない

・ ストレスがたまる

・ 体の免疫が落ちる

 

これらによって、体を崩してしまうことも

 

体を崩してしまっては、一番肝心な

勉強ができません。

 

そうなってから考えるのでは遅いです。

 

 

それが、試験前日だったらあなたは、

100%の力を発揮することはできますか。

 

ですので、今日は

息抜きで、効率を上げる方法をお教えします。

 

ソース画像を表示 

 

「息抜きをしている時間なんてない!」

「 周りが受験シーズンの中、遊ぶのは抵抗あるなぁ」

        ⇓この思考を改善

     結果的に、息抜きしないより、

   勉強の効率は上がります‼

 

では、

具体的な息抜きの方法を教えます。

 

【まず息抜きの頻度】

個人差はありますが、

一番良いのが、

1週間の内、1日だけフリーな日を作るということです。

 

こうすることで

「あと何日頑張れば休める‼」

というモチベーションアップにつながり、

勉強に対し意欲が沸きます。

 

ですが、

 

1日休んでしまうと

次の日が辛いと思う方もいると思います。

そういったか方は、「毎日〇時間ずつ休む」

という風に短く分けても効果的かもしれません。

 

 

【ただ一人でボーっとする時間を作る】

ただただ、ボーっとした時間を作る目的は

脳を休める為です。

 

一時的に集約された情報や記憶を

この時間を使って整理していきます。

【お風呂にゆっかりつかる】

湯舟にゆっくりつかれば、

リラックスして脳波の

アルファ波が出てくるようになり

血液の循環がよくなります。

 

また、お風呂でゆっくりするということは

同時に、ボーっとするということとも言えます。

 

リラックスしながら、記憶が整理されたら

最高ですね‼

 

【趣味に没頭する】

あなたのやりたいことを好きなだけやってください

これは、かなり効果的です。

 

スポーツでも

旅行でも

ゲームでも

飲み会でも

 

あなたが好きなことをやることに意味があります。

 

我を忘れて趣味に没頭し、モチベーション

上げていきましょう‼

 

 

 

息抜きをするのとしないのでは、

間違いなく息抜きをしたほうが

自分のためになります。

 

まずは、1日の生活の中で

ボーっとしてみることから始めてみてください。

 

一時の感情で息抜きの時間は勿体ない

と思わず、全力で息抜きしてください‼