公務員受験生のあなた。今あなたがやっていることは本当に正しいですか?

公務員試験は....

 

範囲が広すぎ...

何から勉強すればいいか分からない。

効率のいい勉強法ないかな。

 

 

こんな悩みを抱えている公務員受験生の方‼

 

 

こんばんは!

 

 

だいきです‼

 

 

 

 

公務員受験と聞くと

 

「出題範囲がめちゃくちゃ広い」

 

という印象を受ける方多いと思います。

f:id:hiradai19980402:20200720211552p:plain

 

そもそも採用する側が

どんな人材を求めているか

考えたことがありますか?

 

公務員試験は、

大学受験とは全く違う

 

 就職試験

 なんです‼

 

 

つまり、

採用する側は、

 

東大生みたいな

めちゃくちゃ頭のいいひと

 

ではなく、

  

  を見ます。

 

なので、学校のテストみたいに

満点を目指す必要はありません。

 

筆記試験よりも

面接

重視している会社の方が多いんです。

f:id:hiradai19980402:20200720213730p:plain

 

 

あなたはつい

勉強だけに頭が行ってしまって

いませんか?

 

 

あなたが今やるべこ事は....

 

 

平均点よりも少し上くらいの点数

を狙えるような勉強スケジュールを

組み立てることと、

 

面接対策に時間

を使うことです。

 

 

今回は、あなたが少しでも

面接対策に時間を充てられるよう

効率のいい勉強法を教えます‼

 

 

 

【まず、試験に日程・科目・配点を把握】

自分が受ける試験の日程を把握することで

目標が決まり

モチベーションが上がります。

 

自分が受ける試験の科目を把握することで

自分が不得意な科目がどれだけあるかが

分かり、何から勉強すればいいか

分かってきます。

 

配点も同じことです。

 

 

【過去問を解いて感覚をつかむ】

 

最初に参考書を解き始めるのではなく

自分の受ける試験の過去問

解いて感覚を付けてください。

 

実践を意識することで

勉強する気持ちも変わってくると思います。

 

 

【解説を利用する】

 

これは特に重要です。

過去問のような本に掲載されている問題は

実際に試験に使われた問題ということです。

 

暗記科目の問題なんかは

5つの選択の内

4つが誤っている文章です。

 

その文章を正しく直して

覚えましょう‼

 

 

【模試を受ける】

実際の試験の同じような緊張感

模試を受けてみてください。

 

その結果を踏まえ

自分が今どの科目を重点的

勉強しなければならないのか

 

これをしっかり自分で

見極める必要があります。

 

以上が、効率の良い勉強法です。

 

 

でもあくまでこれは、合う合わないがあります。

 

あなたが、信じて行動してみるか。

あなた流のやり方でやるのか。

 

それはお任せします。

 

 

決して難しいことは言っていません。

一つでも良いので

 

行動に移していきましょう‼